欧州車 部品 用品 チャイルドシート 品川 大井 有限会社 ティエック キーホルダー D&W カタログ BMW メルセデスベンツ VW レカロ レーマー


トップ トップ1 会社紹介 特商法 シート総合 チャイルドシート ベビーカー シュタイフ カーパーツ キーリング リンク
ISOFIX - 解説と特集
イソフィックスの現状と新保安基準
レーマー乳児
BabySP+Isofix
 レーマー乳児
BSP+BeltedB
 レーマー幼児
DuoPlus
レーマー幼児
SafefixPlus
レーマー学童
Kidfixなど
レーマー乳幼児
Dualfixなど
レーマー幼児・学童
Advansafix
ベビーセーフなど
レンタルのページ
サイベックス 乳幼児
& 幼児 & 幼児・学童
 キディ 乳幼児 &
幼児 & 幼児・学童
レカロ乳児
YoungProfi
レカロ幼児
YoungExpertPlus
レカロ学童
MonzaNova SF
レカロ幼児・学童
MonzaNova IS
メーカー紹介
レーマー
メーカー紹介
レカロなど
 Britax/Roemerの歴史  
 
 
 Britax/Roemer-ザ・テストウィナー  
 
 
 Britax/Roemer-Isofixのトップリーダー  
 
 
 Britax/Roemer-ジ・イノヴェーター  
 
      メーカー紹介-その1-ブリタックス・レーマー 
  
   Britax/Roemer(ブリタックス・レーマー)社の歴史]


 
Britax/Roemer社は、ドイツのウルム(Ulm)市で1971年にチャイルドシート専業メーカーとして創業されたRoemer(レーマー)社と、1938年にイギリスで自動車の保安部品・用品メーカーとして生まれたBritax(ブリタックスorブライタックス)-後のBritax-Excelsior社、この2つの会社が1979年に合併して誕生しました。本社はかのアルバート・アインシュタイン誕生の地でもあり又、ダイムラーやポルシェ、ボッシュ本社のある自動車産業が盛んなバーデン= ヴュルテンベルク州の古都ウルム市に置かれています。
 
 
日本国内でBritax/Roemer社のチャイルドシートが扱われはじめたのは1990年代からで代理店もウエスタンコーポレーション(ヤナセの子会社)やトミー(現在のタカラ・トミー)<オーストラリアのBritax社扱いの製品>から現在のVCJコーポレーション(伊藤忠の子会社)と引き継がれています。

   Britax/Roemerは品質と信頼性で世界のトップブランド]

 
Britax/Roemer社は、創業以来「安全」と「品質」への強いこだわりを持ち続け、自社内での「衝突安全テスト」、「耐久テスト」を行い、合格したものだけを市場に出しています。それ故、欧州各国の自動車連盟(ドイツ:ADAC、オーストリア:OEAMTC、イギリス:AA)や消費財テスト機関(ドイツ:SWT<財団法人 商品検査協会>などのあらゆる消費者テストとチャイルドシートアセスメントで常に最高評価を獲得しています。
 又、世界で最も厳しいチャイルドシートの安全基準といわれ日本国内でも2012年7月から完全適用される「ECE R 44/04」基準をBritax/Roemerの製品はすべてクリアしています。現在流通しているCRSは例外なく「ECE R 44/04」認証ステッカーが貼付されています。(*注:古いチャイルドシートで「ECE R 44」認証ステッカーなしの製品は2012年7月以降は新規の製造・販売が禁止されます)
 
 Britax/Roemer社はいち早くISO9001、QS9000、ISO/TS16949を取得し、厳しい品質管理の下でMade in Germanyに拘っていることも世界に認められる品質と信頼性の要因です。

   Britax/RoemerはIsofix対応CRSで世界の先駆者&リーダー]

 
ISOFIX対応チャイルドシートの取り付け易さ、安全性は徐々に認識され始め、国内でもやっと自動車用品店、ベビー・子供用品店、インターネット販売店でみかけるようになりました。イソフィックス対応CRSの最初の開発チームの結成は1990年、その7年後の1997年、フォルクスワーゲン社とBritax-Roemer社がVW-GolfⅣに設置するチャイルドシート用に共同開発したのが世界初のIsofixチャイルドシートです。その後2000年にはトップテザーというチャイルドシートの前後への移動量を抑える為のベルトが開発されました。このベルトがより高い安全性に寄与することが証明されたことで、欧州の「保安基準」を改訂させるきっかけになったのも他ならぬBritax/Roemer社の新技術でした。
 
 今やBritax/Roemerの3点式シートベルト固定、イソフィックス固定チャイルドシートのどちらも、世界の主要自動車メーカーがこぞって純正採用するチャイルドシートになっています。
 又、世界最高峰の自動車安全評価<EURO-NCAP(New Car Assessment Program)>テストで殆どすべてといっても過言ではない自動車メーカーがテストで取り付けるチャイルドシートはBritax/Roemer社のものを採用しています。
(その理由は、前面衝突や側面衝突でCRSとそれに乗る子供の安全がテスト・評価されるので、安全性の低いCRSを使って子供へ危険が及んでも、取付けたCRSが安全性が劣るのではなく、自動車の評価が「悪い」ことにになるので、自動車メーカーは当然ながら安全性が一番高いCRSがどれかを徹底研究して選定するからです)


   常に最高の安全性と使い易さを求める「Innovative」なメーカー

 
Britax/Roemer社のInnovationは枚挙にいとまがない程です。世界初のIsofix対応チャイルドシート、トップテザー方式の採用、ヘッドレスト部可動方式によりベルト取り付け高さ調節を簡便にしたこと、ピボットリンクという衝突時の前後動幅制御方式の採用、側面衝突安全性に配慮した「サイドサポート」の採用、D-SIPという側面ショック緩衝装置の採用などなど、その殆どがRoemer社の特許で全世界のチャイルドシートメーカーがその後を追うばかりでなく、欧州や世界のチャイルドシートの安全(保安)基準の改訂にも影響を与えています。


「Britax/Roemerの製品紹介」

 

   
ISOFIX対応ベビーシート、ISOFIX対応チャイルドシート、ISOFIX対応ジュニアシート>
ISOFIX対応チャイルドシートの取り付け易さ、安全性はしっかりと認知・定着の感があり、レーマー製品はISOFIX対応CRSの代名詞になっています。セーフフィックス・プラスTTはISOFIX専用取り付けですが、それ以外のレーマーのISOFIX対応CRSは通常の3点式シートベルト固定もできる両建てですので、お車がISOFIX対応車でなくとも安心してお使いいただけます。
BabySP2+Isofix BabySP-SHR2+Isofix DuoPlus(Isofix) SafefixPlus(Isofix) SafefixPlusTT(Isofix) Kidfix(Isofix)
解説ページへ 解説ページへ 解説ページへ 解説ページへ 解説ページへ 解説ページへ

3点式ベルト対応ベビーシート、3点式ベルト対応チャイルドシート、3点式ベルト対応ジュニアシート>
こちらは車両3点式ベルトで取り付けるISOFIX非対応CRSです。ISOFIX対応でないから安全性が劣るということではなく、すべてECE-R44/04の安全規格に合格しており、又ADACなど各種チャイルドシートテストでそれぞれのカテゴリーで最高の評価を得ているCRSです。
BabySafePlus2 BSPⅡ+BeltedBase BabySP-SHR2 SHRⅡ+BeltedBase KingPlus KidPlus
解説ページなし 解説ページへ 解説ページなし 解説ページへ 解説ページなし 解説ページなし

<ベビーシート、チャイルドシート、ジュニアシートなど アクセサリー&スペアパーツ
Britax/Roemer社のチャイルドシートやベビーカーのアクセサリーも豊富に取り揃えています。又、チャイルドシートをできるだけ長く完璧な状態でお使いいただけるよう故障や破損などに備えスペアパーツの供給も行っています。本国Britax/Roemer社のPDFファイルからパーツ番号を添えてメールでご注文いただけます。
BabySP-レインカバー サマーカバー各種 キープクールカバー各種 純正交換カバー各種 トラベルシステムアダプタ カップ(ドリンク)ホルダー
BabySP-スペアパーツ KingTSPlus-パーツ KingPlus-パーツ DuoPlus-パーツ Kid,KidPlus-パーツ Kidfix等-パーツ
PDFファイルへ PDFファイルへ PDFファイルへ PDFファイルへ PDFファイルへ PDFファイルへ
Britax/Roemerのチャイルドシート全ラインのアクセサリー、スペアパーツの最新PDFカタログは こちら--->クリック 

  
           Britax/Roemer社のトラベルシステム

 
 こちらも今や大人気のベビーシート等とベビーカーの組み合わせ=トラベルシステムです。 そのトラベルシステムに対応するベビーシートとベビーカーを紹介致します。生後6ケ月位まではベビーシートに赤ちゃんを乗せたままベビーカーに取り付けて移動しましょう。6ケ月を過ぎた頃にはそのまま赤ちゃんをベビーカーに座らせて移動することもできます。
 ベビーカー(ストローラー、プッシュチェア)に乗せられるのはベビーシートだけではありません。レーマー社の「ハードキャリーコット」や「ベビーセーフスリーパー」も用途に応じてお使いいただけます。
 ベビーセーフシリーズの
ベビーセーフ・プラス(プレミアム)SHRⅡだけは取り付けアダプタが内蔵されていますが、それ以外のベビーセーフ(プラス)、ベビーセーフプラス(プレミアム)、ベビーセーフプラス(プレミアム)Ⅱをベビーカーに乗せる時は別売りの取り付けアダプタをお求めください。
 
Britax/Roemerのベビーカーにはこのアダプタを受容れるソケット(アダプタ)が標準で装備又は供給されます。



<トラベルシステム対応ベビーシート <トラベルシステム対応ストローラー&プッシュチェア
BabyS.Premium(-10) BabySP2(11-) BabySP-SHR2(11-) B-Mobile B-Smart B-Dual

              Britax/Roemer社のベビーカー
 Britax/Roemerのベビーカーは、Lightweight-Stroller(ストローラー)と呼ばれるB-MobileとPushchair(プッシュチェア)、プッシュチェアは一人用のB-Smartと双子又は年子の二人用のB-Dualを揃えています。どちらもフレームはエレガントなシルバーとクリーム色、精悍なブラック、シート部のカラーは5色を取り揃えています。先ずはそれぞれのベビーカーの特徴をYouTube画像でお確かめください
拡げたサイズ:H99xL98xW62cm,対象;0-4才位 拡げたサイズ:H115xL98xW62cm,対象;0-4才位 拡げたサイズ:H119xL110xW69cm,対象;0-4才位
畳んだサイズ:H27xL88xW62cm, 重さ;8kg 畳んだサイズ:H29xL85xW62cm, 重さ;12kg 畳んだサイズ:H30xL84xW69cm, 重さ;13kg
別売り:レインカバー、フロントバー、フットマフなど 別売り:レインカバー、フットマフなど 別売り:レインカバー、セカンドシート、フットマフなど

   Versatile Pushchair 多機能プッシュチェア- Britax/B-Smart ビー・スマート
 B-Smartの立ち上げ、組み立て方、前輪・後輪の取付け方など共通あるいは類似しているところがありますので、ここではB-Mobileにない機能を紹介していきます。B-SmartもB-Mobile同様TIECでは4輪のみの扱いとなります。B-Smartの日本語取扱い説明書はご用意しておりません、当説明をご参照ください。 英語、ドイツ語、フランス語などの取扱い説明書  こちら(クリック) でご覧いただけます
B-Smart標準装備の座席(シート)は対面式、背面式にワンタッチで設定変更できます B-Mobileには標準装備されていないフロントセーフティバーが標準装備されています
B-Mobileではハンドルの高さ調節ができませんが、B-Smartではハンドルグリップ部分を動かすことで多段階に高さ調節できます B-Mobileのフットレスト部は水平から110度位までの角度を付けることができます
B-Smartには既にトラベルシステム用受け入れソケット部が内蔵されていますのでソケット(アダプタ)を取り付ける手間がいりません B-Smartにワンタッチで乗せられるシート、キャリーコットは;ベビーセーフ、ベビーセーフ・スリーパー、専用ハードキャリーコットです

   Tandem Pushchair 2人乗りプッシュチェア- Britax/B-Dual ビー・デュアル
 B-Dual は双子用又は兄弟用の2人乗りプッシュチェアとして開発されました。しかし、他の2人乗りベビーカーと大きく異なるところは;普段の形が一人乗り用で必要に応じて2人乗り用にトランスフォームできるところです。最初から双子のお子さんの場合に限らず、予期せずあるいは計画的に2人目が誕生した場合でもB-Dual を揃えていれば安心です。 B-Dual の機能は2人乗りベビーカーになるというところ以外はB-Smartとほぼ同じです。B-Dual は元々4輪のみの設定です。B-Dual の日本語取扱い説明書はご用意しておりませんので当説明をご参照ください。 英語、ドイツ語、フランス語などの取扱い説明書  こちら(クリック) でご覧いただけます
B-Dual は一人用プシュチェアとしても使えます。標準装備の座席(シート)は対面式、背面式にワンタッチで設定変更できます B-Dual はセカンドシートやキャリーコット、ベビーセーフなどと組み合わせて二人用プッシュチェアになります
B-Dual は別売りのセカンドシートを後輪上部に取り付けてるとTandemプッシュチェアとなります。セカンドシートの取り付けは。。。 モノクロ画像で組み込みから幌の設定までを順を追って示していますので参照ください
B-Dual はセカンドシートの他に、ベビーセーフ、ベビーセーフ・スリーパー、ハードキャリーコットなど様々な組合せで使えます B-Dual を使ったトラベルシステム - TPOに応じてお好きな組合せでご活用ください